2009.12.09

通勤自転車は

今日も仕事に、夕方の走り込みに使用。

20km程走ったら、BB辺りから、ギシギシとペダリングに合わせて音が出始めた。
今度休みにでも、BB、クランク周りを分解清掃してみよう。
あとは、フレームもひっくり返してチェック。

フレーム入れ替えも検討中だけど、だったら、フォークも今のサスペンションフォークから、カーボンのリジットフォークにしたい。

そんなこんなと積算すると、アルミロードが買えてしまうなぁ・・・

| | Comments (0)

2009.11.30

そろそろ仕事用のMTBを組み直そうかと

仕事に乗って行っている、スコットのアルミフレームのMTBだけど、そろそろBB周りからきしみ音というか、ミシミシ言い出した。

分解掃除をして、チェーンリング、チェーン、具合によってはBBを替えようかと思う。

2001年にヤフオクで中古フレームを手に入れてから来年で9年。
そろそろ買い換えも視野にいれるかなぁ。

また適当なフレームを買ってくるか、ロードにするか。
楽しく悩んでみることにする。

| | Comments (0)

2009.11.03

友人が本を出版しました。

私の友人で、何度か課題とか作品とか写真を撮らせて貰った、秋竹朋子さんが、本を出版しました。

今度 Amazonでキャンペーンをやるそうなので、興味のある方は是非!

http://www.businessvoice.jp/amazon/

ボイスレーニング【ビジヴォ】のチーフトレーナーであり、ピアニストでもある、秋竹朋子さんの「一瞬で相手の心をつかむ声のつくり方」という本です。

091103_2


Amazonより 内容紹介
 
声に自信がなく「話す」ことに悩みを抱えた人のためのボイス・トレーニングの本です。
ガラガラ声やキンキン声、印象の悪い暗い声、ブリッコと揶揄される甘えた声も適正な発音・発声に変えてビジネスもプライベートも充実したものにしていただくことを目的としました。
著者の長年培った音楽家・声楽家としての聴力と発声ノウハウを活かして、声のお悩みを解決するお手伝いします。人によって「声」の悩みはさまざまです。「話し方」「話しぶり」、さらに前段階の基礎・土台部分である「声質」や「口調」などもあります。
声が1人ひとり違うのは、声を出す体や骨格、筋肉、歯並びなど、ハードの部分が千差万別だからです。それを著者の「絶対音感」で微妙な音の違いを聴き分け、それぞれの原因が何かを見つけ出し解決するという面白いトレーニングを書籍化した内容です。
声に威厳がなくて部下や家族になめられるビジネスマンから女の子の声にしたいニューハーフさんまで、お仕事の現場から30例の「声」に悩みを持つ人の解決実例を紹介し「どんな悩みか?」「現状の問題点」「こうすれば治る」の3ステップで具体的な矯正方法を提示。次章では「声」の次に大事な話し方・言葉の使い方にも言及します。さらに最終章では美しい声をつくるためのエクササイズも収録し具体的に自分でできる練習法も紹介。また、著者のホームページには本文に示したホームページアドレスと連動した「良い例・悪い例」の音声練習ができるようになっています。

http://www.businessvoice.jp/amazon/

実は挿入写真は私が撮りました。(^^;;

| | Comments (0)

2008.02.26

おっとヤバい

またもや半年近く放置。

4月20日実施のバイシクルライド2008イン東京に申し込みました。

http://www.sph.ne.jp/brt/

申込期間:2008年02月25日~2008年03月10日だそうです。

通勤MTBにしようか、AirFridayにしようか。

子供はSpeederか、Trail-A-Bikeにしようかって所です。

| | Comments (0)

2007.09.19

2007東京シティサイクリング

9月16日
5:45起床 天気予報を見る。
まずまずの天気、いや晴れ?こりゃぁ水分補給が大切だなぁ

AirFridayをリビングのローラーから玄関に出して、準備。
とりあえず朝食を買いにAirFridayでコンビまで走る。
サドルの高さを若干変えたけど、いい感じ。
ちょっとチタンビームが軋む音が出てる。グリス切れかなぁ・・・

6:00朝食。子どもを起こす。
相変わらずうちの子どもは朝弱い。どうにかおにぎりを食べさせる。
ブロックアイスを切り出して、水筒に詰め込む。一家3人、3本の水筒を用意する。
1つは直飲みできないので、不便を予想しつつ、氷を詰め込む。中身は昨夜作った
スポーツドリンク(無印)1L。ちょうど3本に注いでおしまい。

6:55出発。予定より10分遅れ。
予定見積もりが弱い我が家。大崎駅の埼京線乗車まで30分を見ていたが、既に20分
となる。無理だなぁ

大崎駅着。嫁さんのPacific18の折りたたみに手間取る・・・と、予定の電車は出発していった。10分ちょっと遅れた埼京線に乗車。

新宿駅に着いて、新南口で自転車を組み立てる。
w_muteさんに遭遇。

スタート会場、都庁前広場に到着
チェックイン、トイレを済ます。学生時代の友人に遭遇懐かしい・・
年賀状だけのやり取りになっていたけど、久々に会って変わったようで変わらないなぁ。
その友人は学生の頃から乗っていた、ロードマン?Wレバーの自転車で参加。
新宿についてから飲み始めて、既に水筒が空いてきているので、朝食と一緒に買ったポカリスエットを足す。

9:00スタート 

相変わらずの大人数。約1500人の参加者でスタートは大混雑!!
50名づつ、出発していって7、8組目でスタート。すぐに信号にひっかかる。

新宿から原宿方面へ抜けて明治通を横切る。大集団でノロノロ。
港区に入った辺りで、後ろにバスが来て、バス停で停車。右から自転車がどんどん
追い抜いていく。バスが出発するのに右ウインカーを出しても、20台位の自転車が
追い抜く。スゲー危ないよ。マナーというか、バスに対する考え方が良くわかるよ。恥ずかしいヨ

じりじりと照りつける太陽。新橋の手前でコンビニに寄る。子どもがトイレ。

新橋駅前のラ・ピスタ新橋(競輪場外車券場)が第一給水場となっていて、スポーツドリンクを貰う。
一休みしながら、水筒にスポーツドリンクを補充。嫁さんに渡しておいた、通常水筒を引き取ってジャージの腰のポケットに入れる。通常水筒はキャップを外して、中栓を緩めてキャップに注いで・・・と飲むのは信号待ちでは超辛い。やっぱりそうだよね、と言ったら怒られた。
嫁さんは貰ったスポーツドリンクをボトルホルダへ。
ここでもトイレ、とラ・ピスタ新橋に行くも、門前払い。「ラ・ピスタ新橋は東京シティサイクリングを応援しています」の垂れ幕が下がっているのにね。
広場の反対のビルに入って用を足す。

再出発。日比谷公園を目指す。日比谷公園を過ぎてから、晴海通りへ。有楽町周辺が大混雑。
ノロノロと信号に合わせて進む。
築地を過ぎた辺りからようやく流れ始める。結構スローペースというかストップ&ゴーで重いトレーラー自転車は疲れますよ。はい。
勝鬨橋の上りが上りと感じるのが疲れている証拠?子どもにも声をかけて踏ませる。
最近は子どももそこそこ漕げるようになったのでパワーアシストを強く感じる。タンデムの良さ?だよね。
コンビニに寄って、ポカリスエットと水、カップ氷を補給、水筒に詰める。
信号停止の度に子どもには一口、二口と水分を取らせる。
第2給水場に到着。炎天下、日陰なし。アセロラCドリンクを貰う。休むけど、ジリジリと焦がされる・・・

嫁さん・子どもは休みたがったけど、逆に熱中症、日射病の恐れを危惧して、早々に
出発することにする。出発後すぐに新豊洲駅近くの公園でトイレ休憩。

再出発。豊洲駅前を通過、木場の手前で左折、越中島方向に進む。
隅田川を相生橋で渡る。そこから川岸の遊歩道に下りると、相生橋の下で転倒者が横たわっている東京シティサイクリング参加者の男の子。目撃していた人によると、遊歩道に下りて急に前転=急ブレーキ?したようだ。別の参加者の女性が、看護士なのか、介抱していた。大会スタッフが救急車をコール。先行してしまった、家族が戻ってきて、状況を確認していた。
私が個人的に感じたのは、熱中症か、なにかで朦朧として、相生橋から遊歩道に下ったあたりで運転操作を誤ったか、相生橋をくぐる場所の影を壁か何かと勘違いして、フルブレーキをかけたかで、転倒したんじゃないかなぁ・・・。

参加者が詰まり始めたので、必要なスタッフ、対応者にお願いして先に進もうと、周囲に声かけをして移動。

新川から東京駅に向かって走る。日本橋口前を通過して、パレスサイクリングに合流。
コースを半周して日比谷公園前から右折虎ノ門へ。
ここで最後のコンビニ休憩。ガリガリ君を親子で食べて、ポカリスエットと水を購入。
ここで14:15。あと15分だ!と移動開始。

赤坂見附を左折して、青山通りから神宮へ。いよいよゴール。
レースクイーンのお姉さんにバナナを貰って完走証を貰って、やれやれ~ 一息ついた。

嫁さんがかなりへばったので、帰りは往路と同じく何処からか輪行しようかと思ったのだが、子どもが自転車で帰りたい、と言うので、走って帰ることになった。

絵画館から青山通りを経て、六本木へ。MidTownの前を通過、六本木ヒルズから赤羽橋を経て、R15へ。品川駅前を通過して帰宅したのだった。

| | Comments (1)

2006.12.03

タイヤ交換

Smth_1

届いたスムーシーとR-AIR リムテープ。
予備チューブを買っていなかったので、近所のワイズ系店でR-AIRをもう1個購入。
先日半そでジャージで腕が寒かったので、一緒にアームウォーマーも購入。
写っているリムに付いているタイヤはスペシャのニンバス1.5。これはこれで1.9のタイヤから換えた時は、細い、速く走れる、と思った。

Smth_2

先ずはタイヤを外す。タイヤレバー2本でなんとか。後は指で~
交換したスムーシーは1.25インチ幅で軽い。R-AIRチューブも薄くて軽い。

Smth_3

左がニンバス1.5、右がスムーシー1.25
スムーシーはニンバスの接地面(黒いところ)位の幅だ。その接地面はもっと細いから、当然のごとく接地抵抗は少なくなる。

まぁタイヤが細くなり、その分空気ボリュームが下がるからラフすぎる走行はバーストの恐れが高くなるとか、いろいろあるし、MTBに乗っている意味無しとなっちゃうし。
AirFridayの方が速いし、乗りやすいし、いいんだけど、通勤に使うとなると、いろいろと制約もあるので、手持ちの駒からMTBに頑張ってもらおう。通勤用ロードが欲しいと思い始めているのに気づく・・・

近所を試走して、異常が無いのを確認してから、通勤に使用。
やっぱり細いだけあって、加速が良い。車道を走行していて、速度維持も楽だし、追加速していくのも楽。今のところ地下鉄工事や道路工事の鉄板蓋も無事に走れいている。
AirFridayのタイヤよりは太いから、今更ビクビクすることもないけど。

あとは、R-AIRの空気漏れがどれくらいか確認しながら乗っていこうと思う。

それと、パールイズミのアームウォーマーは暖かかった。半袖ジャージとアームウォーマで十分いける。暑くなってきたら外せるし。もっと寒くなったらその時考えよう。

| | Comments (1)

2006.11.18

タイヤが来た

IRCのSMOOTHIE 26×1.25のタイヤが届いた。
パナレーサーのR'Air チューブも一緒に入手。
通勤MTBのタイヤを換装、タイム短縮に期待。

今朝は半袖ジャージにロングスパッツで出撃。
今年初の7度台で、寒かった~

肘から上腕にかけて加速していくと、風の流れを凄く感じる。
後流の乱れた感じがぞわぞわ~っと寒く感じていたのだった。

10分ほど走れば寒さは気にならなくなったけど、腕を見たら、まだ鳥肌が立っていた。

| | Comments (0)

2006.11.12

タイヤのチョイス

現在通勤用自転車としてMTBにパナレーサーのツーキニスト 26×1.5を履かせている。
14kmで40分。丘越えありの信号多数。たいして速くは無い。

これでもう少しスピードを上げたいなぁ、と思っていて、1.25か1.1のタイヤを検討している。
パナレーサーのT・Servか、IRCのスムーシー。シュワルベのステルビオは1.1
磨り減るまで待ってでもいいけど、どうせなら替えたい。

| | Comments (5)

2006.11.08

ボルト脱落

通勤用のMTB、今朝はヤケにフロントの変速が甘いなぁと思っていたのだが、帰りに、乗車前に
点検すると、フロントの2枚のチェーンリングとクランクを結合している5個のボルトのうち
1個が脱落していました。残り4個も結構緩んでいた。 うへ~
とりあえず締め上げて、帰宅。在庫の物と入れ替えた。

組み上げてから1ヶ月とちょっと。車体のあちこちを一通り、増し締めしてみたけど、何カ所か
緩み始めていた。

やっぱり1ヶ月点検は大切。

| | Comments (0)

2006.11.07

パーツの整理

納戸部屋にある収納ボックス3段分の自転車パーツを整理しないと拙い。
そのほかに、フロントフォークとか、リカンベントキットのダンボールが転がっていて嫁さんの不興を買っている。他に、車のパーツとか、配線材とか、PCのカードや電源やHDDがごろごろしているのでそろそろまとめて整理する必要があるなぁ。

今更ヤフオクに出すのも面倒で燃えないゴミに出すしかない。カンチブレーキ4セットとか、テクトロのVブレーキ2セットとか。7速、8速のカセットや変速系のパーツ。
全部まとめて一袋にして出品しようか(笑)

| | Comments (0)

«パレスサイクリングいってきました